HIRATA ASACO
PORTFOLIO
2025

ABOUT
成果にこだわるデザイン
美容雑貨やサービス、また定期商品などといった幅広いジャンルの商材で、LPやサイト構築、バナー制作などのWebデザインに留まらず、グラフィックやパッケージ、ロゴなど様々な制作に携わってまいりました。
そういった多様な仕事の中で、常に大切にしている想いがあります。
「商材の魅力を全力で伝える」
見た目の美しさだけで終わらせず、視覚的に分かりやすく情報をまとめることによって商材の格を引き上げる、「これこそがデザイナーの仕事だ」という考えのもと、日々制作に励んでいます。
POINT
仕事への心がけ
2015年からWeb業界に入り、LPやバナー、サイト構築など、さまざまな業務に携わってきました。
そんな中で学んだ、効果のあるページ作りのポイントについてのお話です。
-
POINT 1
入念なリサーチ
-
target競合との差別化
-
target強みの再確認
-
target原材料までリサーチ
ヒアリングシートの読み込みだけで終わらせないため、ターゲットにより響くページへと導く土台を築き上げた状態で制作に入ることで離脱の芽を摘んでいきます。
-
-
POINT 2
訴求力の強いライティング
-
target説得力アップ
-
target雰囲気アップ
-
targetリライトもおまかせ
説得力重視や雰囲気重視など、ターゲットと商材に合わせて臨機応変に、簡潔で読みやすい文章を組み立てることでユーザーの心を掴んでいきます。
-
-
POINT 3
一目で伝えるデザイン
-
target要点の強調
-
target魅せるグラフ
-
targetCVRアップ
訴求点の強調や「No.1」など重要な数字のラベル化、図や表で見せることで、流し見でも重要な情報が入るページへと仕上げ着実にCVRアップへと繋げます。
-
-
POINT 4
ルールに則った簡潔なコード
-
targetSEO対策
-
target各種CMSでのサイト構築
-
targetGitHubでのコード管理
SEOの内部対策が万全になるよう目指します。
また、複数人で保守することを前提とした「シンプルで読みやすいコード」を心がけて記述しています。 -
WORKS
豊富なデザイン実績
ヒアリングシートや競合調査等に基づいたデザインで、ユーザーに訴える制作物になるよう常に心がけています。
-
Webページ
-
task_altコーポレートサイト
-
task_altサービスサイト
-
task_altECサイト
-
task_alt通常LP
-
task_alt楽天LP
-
task_alt特集ページ
-
-
バナー
-
task_alt通常バナー
-
task_alt楽天バナー
-
task_altSNS広告バナー
-
task_altSNS投稿画像
-
task_altLINE配信バナー
-
task_altFV画像
-
-
印刷物など
-
task_altペライチ広告
-
task_alt同梱物
-
task_alt三つ折りリーフレット
-
task_altパッケージ
-
task_alt商品ロゴ
-
PROFILE
私について
Webデザイナー「平田 旭子」についての簡単なプロフィールです。

平田 旭子
'89. 05. 30-
生まれも育ちも鳥取県。
節約のためにベランダ菜園を始めました。
-
自己紹介
私はこれまで7つの会社でWebデザイナーとして勤務し、幅広い経験とスキルを積んできました。
競合調査、LP制作、Wordpressでのコーディング、Githubでのコード管理など、様々な経験を重ね、常に向上心を持って仕事に取り組んでいます。
これまで培ってきた経験とスキルを活かし、事業の課題解決に貢献できるよう、日々努力していきたいと考えております。 -
スキル
- デザインツール
- Illustrator, Photoshop, XD, Figma
- コーディングツール
- VS Code, ChatGPT, Local, GitHub, FileZilla
- コーディング言語
- HTML, CSS, SCSS, JS
-
職歴
- '15-'16
- 株式会社エッグ / 有限会社ライトブレイン
- '16-'16
- 株式会社フレスココーポレーション
- '17-'19
- 株式会社Artemis
- '19-'19
- 株式会社ラッドリスタス
- '19-'20
- 株式会社リューキデザイン
- '20-'21
- 株式会社サンフィールド
- '22-'24
- FIDIA株式会社
CONTACT
お問い合わせ

※マークは必ずご記入ください。